「不動産売却を検討しているが、査定の依頼方法がよくわからない」
このように思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
不動産売却のスタート地点である査定には、絶対に失敗したくないですよね。
今回は当社が半田市で不動産売却をお考えの方に査定の依頼方法についてご紹介します。
□査定の依頼方法とは
不動産の査定を受けるためには、まず不動産会社を決める必要があります。
今回ご紹介するのは、会社に依頼する査定方法についてです。
査定には2種類の方法があります。
2つの査定方法について見ていきましょう。
1つめは簡易査定です。
簡易査定とは、実際に物件を見ないで、過去に存在する販売データや実績から大まかな価格を計算する方法です。
データから査定を行うため、机上査定とも呼ばれるでしょう。
具体的には、不動産の周辺での過去の販売価格を基に、近年の新しい公示地価や路線価の変化を考慮して価格を査定します。
こちらの査定方法の良い点は、査定にかかる時間が短い点でしょう。
不動産会社に出向くことなく、数時間で査定が終了することもありますが、簡易査定は結局概算であるため正確さは欠けてしまいます。
とりあえず大まかな査定をして欲しいという方にはおすすめの査定方法だと言えるでしょう。
2つめは現地査定です。
実際に不動産会社の人が現地で物件の状況確認を緻密に行う査定方法です。
敷地の状況や周辺状況から、インフラの設備までさまざまな点をチェックします。
この査定を行う際には、状況に合わせて、登記簿謄本や家の図面などいくつかの書類が必要ですので、あらかじめ準備を忘れないようにしましょう。
こちらの査定方法の良い点は、納得のできる精度の高い査定ができることです。
ただし、簡易査定より査定結果が出るまでに時間を要することに注意が必要です。
□査定を依頼する不動産会社を選ぶ際の注意点とは
良質な査定を受けるために、査定を依頼する不動産会社選びにも注意をしましょう。
注意していただきたい不動産会社は、査定額は高いがその理由が明確ではないというところです。
少しでも高く不動産を売りたい気持ちを利用して、実際の相場よりもかなり高めに査定額を提示する不動産会社が存在します。
このようなあまり良くない不動産会社を判断するために、査定額の妥当性を判断できる知識をつけ、疑問に感じた点はすぐに質問できるようにしましょう。
□まとめ
今回は不動産売却における査定の依頼方法についてご紹介しました。
簡易査定と現地査定の特色をしっかり押さえて、お客様の状況を考慮して査定を依頼してください。
他にも不動産売却についてご不明な点がありましたら当社までお問い合わせください。