不動産売却をするには名義変更が必要?方法を紹介します! | 半田市周辺の不動産をお探しなら株式会社花園不動産にお任せ下さい。

株式会社花園不動産

営業時間9:00~20:00定休日年末年始・GW・盆のみ休業

不動産売却をするには名義変更が必要?方法を紹介します!

不動産売却をするには名義変更が必要です。
これは、漢字の通り土地の名義人を変更する作業です。
今回は名義変更が必要なケースと名義変更の方法を紹介します。

 

□名義変更が必要なケースとは?

最初に名義変更が必要なケースから紹介します。
建物や土地の不動産は持ち主が決まっています。
そのため、引き渡しだけでなく、所有者の移転もする必要があります。

 

*名義変更が必要な理由とは?

その前になぜ名義変更が必要なのか紹介します。
不動産の登記はその不動産のデータを示す表題部と所有権の権利関係を示している権利部に分類されます。

しかし、不動産の登記簿でその所有者を公開しているので、所有者が前のままだとトラブルの原因になります。
そのため、所有者を明確にすることでトラブルを予防できるのです。

 

*名義変更が必要なタイミングとは?

名義変更は不動産の売買取引だけでなく、親族間の相続や贈与なども必要です。
そして、相続の場合は相続した人が、贈与した場合は贈与に関わった両方が申請を行います。

 

□名義変更の方法を紹介します!

細かい手順を省くと、名義変更自体は単純で、必要な書類を用意して、法務局で登記申請を行うのみです。
そのため、名義の変更を依頼せずに個人で行いたい場合は、最初にすることは法務局の窓口に相談しに行きましょう。
法務局には一般の方へ向けた相談場所を設置していて、専門の方が申請の手続きの流れや申請で必要になる書類についてアドバイスしてもらえます。
それだけでなく、必要になる費用や、注意するポイントもアドバイスしてもらえます。

以上の理由により、名義変更をしたい方は最初に法務局に相談することをおすすめします。

次に、必要になる書類にはどのようなものがあるのか紹介します。
実は名義変更の中にも種類があり、それによって用意する書類は変わってきます。
相続の場合を例に挙げると遺産分割協議書が必要ですし、売買や贈与の場合は取引の内容を証明できる書類が必要です。
また、その時に不動産の権利書は用意する必要がありませんが、用意できる場合は手続きが簡単になってスムーズに行えます。

さらに、これらの書類以外にも印鑑証明書、住民票、理由があって代理人が代わりに申請する場合は委任状などの、様々な書類が必要です。

手続き自体を司法書士にお願いした場合は、司法書士から必要な書類が指示されるので、それに従いましょう。

 

□まとめ

今回は名義変更が必要なケースと名義変更の方法を紹介しました。
名義変更は土地の所有者が変わる際に大事な役目を果たしています。
半田市で不動産売却を検討されている方は、当社へご相談ください。

投稿日:2021/07/29   投稿者:-