家を売る際の片付けのポイントをご紹介します! | 半田市周辺の不動産をお探しなら株式会社花園不動産にお任せ下さい。

株式会社花園不動産

営業時間9:00~20:00定休日年末年始・GW・盆のみ休業

家を売る際の片付けのポイントをご紹介します!

家の売却をお考えの方がいらっしゃるでしょう。
そのような方の中には、
「家を売る際の片付けはどのように行えば良いか分からない」
「片付けの際に知っておくべきことを知りたい」
このようにお考えの方がいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、家を売る際の片付けのポイントをご紹介します。

 

□家を売る際には荷物をない状態にしておくことが基本!

家を売る際には、家の中の家具や家電を出して全て空っぽにしておくのが基本です。
基本的に、家具や家電は売却の対象にはなりませんが、買主からの希望があった場合だけは別です。
そうでない場合には、捨てるもしくは売るなどして、処分するのをおすすめします。
遅くても家を引き渡すまでには、家具や家電の撤去を済ませておく必要があります。

 

□家を売る際の片付けで知っておくべきこととは?

上記では、家を売る際に荷物は全て撤去しておくことが基本であるということをご説明しました。
ここからは、片付けを行う際に知っておいた方が良いことをご紹介します。

 

*家の片付けには想像以上に時間がかかる

家は、長年暮らしていた場所であるため、その分の家具や家電、生活用品、思い出のある品などが想像以上にたくさん溜まっています。
実際に片付けを行った方は、3ヶ月以上かかる人が半数以上です。

時間がかかってしまう具体的な理由としては、「どこに何があるか分からない」「思い出の品がたくさんあり感慨に浸ってしまう」「品の持ち主である本人がおらず捨てて良いか分からない」などの理由があるようです。

このように、家全体を片付けるためには想像以上に時間がかかってしまうのである程度余裕を持って片付けを行うことをおすすめします。

 

*予想外のトラブルが発生してしまう

家の片付けをしていると、予期せぬトラブルが起こってしまうことがあります。
家族の中で、1人だけに負担が集中してしまうことや予期せぬモノが見つかるなど理由は様々です。

このような事態にならないためにも、事前にルールを決めておいたり、家族全員がしっかりとコミュニケーションをとったりして、できる限りトラブルを回避しましょう。

 

□まとめ

今回は、家を売る際の片付けのポイントをご紹介しました。
家を売る際には、一般的に荷物がない状態にしておきます。
家を売る際の片付けで知っておくべきこととしては、思っている以上に時間がかかることや思いがけないトラブルが起こることなどが挙げられました。
それらをあらかじめ頭に入れておくことをおすすめします。

投稿日:2021/09/13   投稿者:-