マンションを売るか貸すか悩んでいる方必見!売る方が良い場合をご紹介! | 半田市周辺の不動産をお探しなら株式会社花園不動産にお任せ下さい。

株式会社花園不動産

営業時間9:00~20:00定休日年末年始・GW・盆のみ休業

マンションを売るか貸すか悩んでいる方必見!売る方が良い場合をご紹介!

半田市で、マンションをお持ちの方で
「マンションを手放したいけど、売るか貸すか悩んでいる」
「どのような場合に売却するべきなのか知りたい」
と、お考えの方がいらっしゃると思います。
そこで今回は、マンションを手放す際に売るメリットと貸すメリット、どのような場合に売却した方が良いのかをご紹介します。

 

□マンションを貸す・売却する場合のメリットをそれぞれご紹介

ここでは、マンションを手放す際に売却するメリットと貸し出す場合のメリットをご紹介します。

 

*貸す場合のメリット

マンションを貸す場合の1つ目のメリットとしては、家賃収入を得られることが挙げられます。
家賃収入だけではなく、契約更新料や礼金などの収入も得られます。
また、確定申告を行うことで経費を計上できます。

土地やマンションといった不動産を所有している際は、毎年1月1日時点の所有者に対して固定資産税が課せられます。
固定資産税は固定資産税評価額に応じて金額が決定するので、場合によってはとても高い税金を納める必要があるかもしれません。
その際に、マンションを賃貸として貸し出せば、経費として計上でき税額を下げられます。

しかし、さまざまな手続きを毎年行わなければならないため、とても手間がかかってしまいます。

 

*マンションを売却する際のメリット

1つ目のメリットとしては、売却を行うことで収入が得られることです。
使用していないマンションを売却した際には、一度に大きな収入を得られます。
マンションの状態や築年数によって売却価格が変動しますが、それぞれの価値に応じた売却代金が入ります。

2つ目は、ランニングコストがかからない点です。
使用していないマンションを所持していると、固定資産税や修繕積立金、管理費などを毎年、毎月払わなければなりません。

しかし、売却することでそれらのランニングコストが無くなります。

 

□売却した方が良い場合を紹介

売却をした方が良い場合は、上記でもご紹介しましたが、使用していないマンションを所有したり貸したりしている場合は、ランニングコストや毎年の手続きなど、さまざまなことに手間がかかってしまいます。
しかし、売却を行うことで収入を得られ、それらのストレスから解放されるでしょう。

 

□まとめ

今回は、マンションを手放す際に売るメリットと貸すメリット、どのような場合に売却した方が良いのかをご紹介しました。
貸し出すと、利益が発生するため毎年確定申告を行わなければなりません。
そのため、マンションは、毎年の確定申告や手続きなどが面倒だという方は売却をおすすめします。

投稿日:2021/09/29   投稿者:-